ニュース&プレスリリース
-
シドニー/ロンドン2021年8月 25日
水素還元製鉄 - MHI 豪州とプライメタルズテクノロジーズが豪州の共同 研究センター HILT-CRC に参画
三菱重工グループのプライメタルズテクノロジーズ(Primetals Technologies)は MHI 豪州(MHI Australia)とともに、豪州の共同研究センター HILT-CRC (Heavy Industry Low-Carbon Transition Cooperative Research Centre)に主要パートナーとして参画しました。豪州政府より援助を受ける非営 利団体 HILT-CRC は、豪州の重工業部門を脱炭素化する技術を開発し、同国の鉱物資源とクリーンエネ ルギー資源を活用することで、認定低炭素製品の輸出市場が成長する機会をつかむことを目指していま す。当社と MHI 豪州は今後 10 年間にわたり、資金面のみならず、長年にわたる鉄鋼生産の経験をもっ てこの取り組みに協力し、当社が欧州で試験運用中の HYFOR (Hydrogen-based Fine Ore Reduction 水素ベースの粉鉱石還元 *1)をはじめとした水素ベースの鉄鉱石直接還元技術の研究開発に注力しま す。
詳細情報
-
ロンドン2021年8月 19日
ドイツ、BGH フライタール製鉄所向け AOD 転炉新設 工事完工
プライメタルズ テクノロジーズ(Primetals Technologies)は、ドイツの鉄鋼メーカー、BGH エデルシ ュタールヴェルケ社(BGH Edelstahlwerke GmbH)向け AOD 転炉新設工事を完工し、最終検収書を受 領しました。本工事により同社のザクセン、フライタール製鉄所が拡張し、既存の VOD プラントの生 産負担量が低減します。低い設備投資コストで生産の柔軟性が上がり、原材料、耐火物、電力、操業用 資材の消費が削減されます。また、処理時間が短縮されるため、生産効率と最終製品品質が向上します。 ステンレスと特殊鋼の年間生産量は合計 12 万トンとなる予定です。本工事は 2019 年初頭に受注しまし た。
詳細情報
-
ロンドン2021年8月 12日
中国、福建鼎盛鋼鉄有限公司向け保守サービスを受注
プライメタルズ テクノロジーズ(Primetals Technologies)は、福建鼎盛鋼鉄有限公司(Fujian Dingsheng Steel Ltd.)向け Arvedi ESP の保守サービスを受注しました。保守対象は Arvedi ESP の連 鋳機、連鋳機のローラー、圧延機です。本件はプライメタルズ タンシャン テクノロジー サービス (Primetals Tangshan Technology Services Ltd. 以下、PTTS)とプライメタルズ テクノロジーズ チャ イナ(Primetals Technologies China Ltd.)による共同受注であり、両社で包括的保守サービス、当社純 正部品、高品質な予備品を提供し、修理は長興と唐山にある当社工場で行います。また、操業支援、稼 働状態監視、包括的トレーニングおよび技術援助もサービスに含まれます。
詳細情報
-
ロンドン2021年8月 05日
トルコ、チョラコール社向けスラブ連続鋳造機第 1 期 近代化工事完工
プライメタルズ テクノロジーズ(Primetals Technologies)は、トルコの鉄鋼メーカー、チョラコール メタラジー社(Colakoglu Metalurji A.S. 以下、チョラコール社)イスタンブール ディロバス(Dilovası) 製鋼工場の 2 ストランド式スラブ連鋳機の第 1 期近代化工事を完工しました。近代化対象は、レベル 1 およびレベル 2 システム、モールドエキスパートシステム、セグメントコントローラーで、生産ライン も拡張しました。試運転は当社スタッフが現地とリモートで協力して行いました。この近代化により製 品品質向上と対応鋼種拡大が実現し、生産ライン拡張により鋳造速度が上がり、生産量が増大しました。
詳細情報
-
ロンドン2021年7月 29日
インド、ジンダル・ステンレス社向け転炉拡張工事を受注
プライメタルズテクノロジーズ(Primetals Technologies)は、インド、ジンダル・ステンレス社(Jindal Stainless Ltd.)のオリッサ州ジャジャプル市にある製鉄所の溶解工場に生産ラインを追設する拡張工事を受注しました。これにより同製鉄所の年間生産量は倍増の約220万トンになります。追設機器は、AOD転炉1基、レードル炉1基、スラブ連鋳機1基および関連除塵設備です。転炉に装備されるAODオートメーションシステムは、安定した高速生産を低コストで実現します。稼働開始は2022年の予定です。
詳細情報